学生時代、時間があるなら、まずは資格を

すでにご存知かもしれませんが、私自身、資格をいくつか持っています。しかし、この数年、資格が増えていません。原因は、勉強する時間が無いことです。時間が無いと言い訳しているだけかもしれませんが…

 

仕事が忙しいのもありますが、この数年、ライターのようなこともしていますし、学会でも、様々な役割をいただき、嬉しいことですが、今まで資格試験に当てていた時間が無くなってしました。

 

www.amazon.co.jp

 

時間は限られていると実感するこの頃です。何をするにもお金がかかってしまいます。例えば、家で勉強していても、電気、水道は使っているわけです。

 

今は、何をするにも、時間とお金が必要になっています。

 

では、時間とお金をどのように使ったらよいのでしょうか?

 

勉強するにも、テキストは必要ですし、資格を取るにも独学でも受験料はかかります。

 

とはいえ、学校に通わなくても、通信講座を取らなくても、時間さえあれば、最低限の費用で勉強できます。

 

では、資格を取るための勉強方法は?

 

過去問を見て、傾向と対策が必要です。受験勉強と違って、多くの資格試験は一定の点数を取れば合格できます。

 

ある程度、傾向が分かれば、勉強しないといけない時間が予想できます。

 

勉強する時間が予想できたら、試験日から逆算します。

 

多くの資格試験は、年に1回のことが多いので、3~6カ月程度の期間、ある程度の集中力は必要になります。

 

学生から就職する時には、その仕事で必要な資格を取っておきたいものです。

例えば、大手旅行会社に就職したいなら、総合旅行業務管理者の資格を取っておきたいものです。

 

一方、資格を取れる大学もあります。医師になるには、医学部を卒業するのが早道です。

 

さて、今年こそ、資格に挑戦したいと思います。どんな資格を取りたいのか、現在、逆算中です。

 

私と一緒に頑張りませんか?